毎日の暮らしの中で,3歳児前後のお子様が次のような様子を見せたら,
目の成長に何か異常がある可能性が考えられます。
一度,眼科検診を受けられることをおすすめします。
家庭で出来る目の健康チェック10 (お子様が,こんな仕草や振舞いをしていたら要注意!)
(矢沢興司書「三歳児からの目の健度法」参照)
1. テレビを見る時,前へ前へよっていき極端にテレビに近づいてみる。
2. テレビやものを見る時,目を細める。
3. テレビやものを見る時,あごを引いて下から見上げ三白眼になっている。
4. 絵本を見たり童話を読むのが嫌い。読んでも根気がなく飽きやすい。
5. 左右片方づつテレピを見せると,どちらかの目が見えないと言う。
6. ヤブにらみ(斜視がある)。
7. 薄暗い室内から戸外の明るいところへ出るとまぶしそうに目を細め、片目をつぶる。
8. 近くのものを見るとき、片眼が内側による。
9. 前方を見る時,あごを上げて見る。
10.頭をよくかしげる。
|